電話相談

オンライン(Skype)相談

どんな相談をしていいの?

●病院にかかっているけれど、相談したいことが医師に相談できない・・・

 

●今、受けている治療、診断、療育、支援は自分に合っているのかな・・・

 

●ひきこもりや不登校から脱出したい・・・

 

●まだ、勇気がなくて誰にも相談していないけれど、このままでいいの?

 

●生きづらさを抱えながら仕事、通学をしているけれど、どうしてもうまくいかない・・・

 

●バイトもできないのに就職できるのだろうか・・・

 

●履歴書が一人で書けない。自立できると思えない・・・

 

●仕事が続かない。もう転職する気力もない・・・

 

こういったお話をしています。

 

「大きな病院の有名な先生だから、ずっと我慢してきたけれど、セカンドオピニオンを聞けてよかった。次のステップへの手立てになりました」

 

「カウンセラーは話を聞いてくれるだけなので、次にどうしたらいいのかずっとわからず過ごしていましたが、やるべきことがあるんだと気づきました」

 

「自分のやっていることが正しいのか間違っているのか、それがわからず不安でしたが、『それで大丈夫』と言っていただけて安心しました」

 

「そうですね、うんうん、とあいづちを打ってくれるだけでどれだけ気持ちが楽になるかを知りました。わかってもらえることがどれだけ大切か」

 

こういう感想をいただいております。

どんな人が相談しているの?

 

●子どもが不登校/ひきこもりなのだけれど、どうしたらいいか困っている人

 

●自分自身がひきこもりで、どうしたらいいか困っている人

 

●自分に診断がついているけれど、就労支援や勤務先でなかなか理解してもらえず困っている人

 

●どこにも相談したことがないけれど、日常生活がうまくいっていない人

 

当事者さまご本人でも、親御さんでも、どなたでもご相談ください。

 

今までの相談でうまくいかなかったことをご相談ください。

 

 

 

 仕事が続かないのはなぜか。出かけられない(社会参加できない)理由がある。ひきこもりである。

 過去のカウンセリングが効果なかった。そういった青年・成人ご本人や親御さんの悩みについて、

 一緒に考え、目的に向かうお手伝いをいたします。

料金

●1回ごとのご予約

30分のカウンセリング・・・3000円

50分のカウンセリング・・・5000円

  

●3か月会員は現在お受けしておりません。

お申込み方法

 

 ~相談日~ 

  日曜日 10:00~17:00

 

「〇日の午前/午後希望・Skype/電話(どちらか)を記入の上メール送信をお願いします。

  可能な日時を返信いたします。

 

※東京えびすさまクリニックでカウンセリングをされた方も同じようにお申込みください。

 

※はじめてのかたは、お名前・年齢・誰の相談か(本人か家族か)をご記入ください。

 

 ※お振込みを確認してからの相談となります。数日の余裕をもたせた日時をご予約ください。

 

2日経っても返信がない場合は再度メールをお願いします。 迷惑メールに入っている場合があります。

 

 

  

お問い合わせのページ  ←クリックするとメール送信の画面になります。